ルイ・エラール」カテゴリーアーカイブ

販売後も心に残る時計たち〜ルイエラール・アランシルベスタイン

Pocket

ルイ・エラールのプロジェクト。

 2019年の10月頃、取り扱っていたブランドのルイエラールの担当営業者から、ルイエラールが新たなプロジェクトが始まります……という連絡がありました。それは、今までに実績のある時計クリエーター、デザイナーたちとのコラボレーション企画で、そしてその第一弾が、アランシルベスタインだというのです。過去にもそういう話がなかったわけではないので、実際のところ、今回もぬか喜びになるのではないかと思ったりもしましたが、どうやら今回は本当らしい。そんな時、久ぶりに以前アランシルベスタインをご購入いただいたお客様からお電話を頂きました。「あれって、どうなんですかねぇ?動画見たら結構いい感じに思えて、なんかコレクションしたくなりました….。」とおっしゃられました。その時点で、恥ずかしながら自分は、その動画の存在を知らなかったので
「動画ですか?」
「ルイエラールのサイトにブラックダイヤルのモデルの動画でてますよ」
確かに、その動画は、ルイエラールのサイトにありました。その動画にはアラン本人も出ていて、時計もダイヤルのロゴこそルイエラールではありますが、これは間違いなくアランシルベスタイン本人のデザイン。この手のプロジェクトの場合、ライセンスのみ、***ふう、なんてのに注意が必要です。

交錯する情報…コロナの始まり

もともと生産数が、少なかったこともあり、ご予約販売という形になりましたが、白い文字盤は、なんとか2019年内に予約分が入荷、遅れていた黒文字盤も年を開けにはと聞いていましたがコロナウイルスの影響もあり輸入元からの情報も曖昧、途絶えてしまう状態、お客様との約束が果たせるか不安になっていました。ほぼ無理かもと諦めかけていましたが、この8月に無事黒文字盤も入荷しお待ちいただいたお客様に納品できました。

日本でアラン・シルベスタインといえば….モントレソルマーレ(旧 太洋商会)

アランシルベスタインが自分のブランドとして時計を世に出したのは1987年、たった3本のモデルからです。当時、日本でも全く無名だったアランシルベスタインを日本に紹介したのは、モントレソルマーレ(旧 太洋商会)の山崎社長でした。それからアランシルベスタインからの供給が止まるまで、最後までこの会社がアランシルベスタインの代理店を担当されました。アランシルベスタインというブランドは、販売している自分が、時計を作ったアランシルベスタイン、それを輸入した代理店、そしてご購入いただいたお客様との間に絆のようなものを感じる時計でした。そんな時計は他にはなかったし今後もないと思います。
これはきっとアランシルベスタインと山崎社長とのパートナーシップから生まれていたのだと思います。歴代の担当セールスの方々もユニークな人が多く、今も懐かしく思っています。自分が時計屋としてのささやかな歴史を振り返った時このアランシルベスタインというブランドを取り扱えた経験は自分にとって宝物です。また代理店のモントレソルマーレ(当時の社名:大洋商会)さんには感謝しています。

 今回のモデル、ルイエラール レギュレター アランシルベスタインは、アランがデザインしたとはいえ、ルイエラールの時計です。その関係もありアランシルベスタインにもっとも理解のあるモントレソルマーレさんからの供給でないのはちょっぴり残念でした。

 ある意味、商売抜きでオリジナリティのある時計(作品)を理解してくれる人たちのためにプロデュースするという情熱のこもった時計で作り上げたアランシルベスタインという個性(ブランド)を単に面白い、珍しいからという安易な考えで今後量産されないことを願っています。

Pocket

ルイ・エラールの保証期間変更(2年間から3年に)

Pocket

Louis Erard ルイ・エラールの保証期間が、2020年4月1日より、お買い上げから3年間になります。
また
初回オーバーホール無料チケットがついてるルイ・エラール メンテナンスキャンペーン も実施中です。こちらは、2020年5月10日まで。

Louis Erard ルイ・エラール

Pocket

ギターのサンバーストのようなスモークダイヤル、ルイ・エラール レギュレターパワーリザーブの スモークダアル。

Pocket

ルイ・エラール レギュレター(手巻き)スモークダイヤル着装

ルイ・エラールのエクセレンス レギュレターのニューダイアル”スモーク”です。時間針、分針、秒針が独立したクラシカルなシステムのレギュレター、同社のレギュレターのラインアップには自動巻きと手巻きモデルがあり、基本的に自動巻きモデルはデイト付き、手巻きモデルはパワーリザーブインジゲーター付きがあります。今回のスモークダイアルは、 手巻き、パワーリザーブインジゲーター付きモデルになります。

ルイ・エラール エクセレンス レギュレターパワーリザーブ グラスバック

スモークダイアルのケースバックは、シースルーバック仕様です。エクセレンスレギュレターのすべてがシースルーバックではなく、アランシルベスタイン コラボモデルで採用されたのが最初でした。

ストラップは、クロコストラップが採用されて高級感がアップしています。

ルイエラール、エクセレンスレギュレター パワーリザーブ スモーク ダイヤルのアップ

 中心から外周に向かってグラデュエーションになっているカラーリング、個人的にはギターに見られるサンバーストを彷彿しました。サンバーストといえば、バイオリンのようなブラウン、レスポールのチェリーが有名ですが、そう言えばブルー系のアコギを持っていたことがあったなぁと思い出しました。ブルーのサンバーストは、定番ブラウン系サンバーストの持つヴィンテージ感とは異なるモダンで少しクールな印象があり選んだ記憶があります。目新しかったんですね。

ルイ・エラール レギュレター スモークダイアル 着装2

 個性的なグラデュエーションのブルーダイヤルは、光線や見る角度で表情を変えてくれる魅力を持ちます。ケースサイズ40mm。

Louis Erard エクセレンスレギュレター パワーリザーブ スモークダイアル
LE54230AG55BAAV02 詳細はこちら

Pocket

エクセレンス レギュレター オート ブルー byエリックジロー

Pocket

ルイ・エラール エクセレンス レギュレター オート by エリックジロー着装
ルイ・エラール エクセレンス レギュレター オート ブルーダイヤル LE86236AA25BDC555 (世界限定178本)

ルイ・エラールのレギュレターは、手巻きからスタートしてその後、デュボアデプラ社のレギュレターモジュールを搭載した自動巻きモデルが追加されました。その自動巻きレギュレターをスイス時計業界の第一人者とも言えるEric Giroud(エリックジロー)がダイヤルデザインを施した限定モデルです。

エリックジローのデザインしたレギュレターは、見る角度で表情を変える3本のバラの花のように、3本の針が表情を変えながら流れる時間を知らせてくれる時計

ルイ・エラール エクセレンス レギュレター オート by エリックジロLE86236AA25BDC

 レギュレター自動巻きの既存モデルはどちらかと言うと、これでもかという感じでコテコテ(笑)だったんですが、このbyエリックジローは、その正反対路線というか、ミニマリスト(輸入元の紹介資料によると)すっきり洗練された印象です。
絶妙のバランスの3つの針作りが作り出す表情が、時間を見るのを楽しくさせてくれるそんな時計です。これも無駄を省いたシンプルなデザインが、3つの針を際立たせる見せ方か故の結果、同じキャリバーでもデザインでこんなに印象が変わるんですね。

LE86236NN25BDC555 起動巻きレギュレター ブルーダイヤル 42mm 詳細はこちら

ブルーは、控えめというか派手ではなく落ち着いた感じかといって暗すぎないそんな青文字盤です。見る角度や光の反射で変わる表情は動画でどうぞ。

Pocket

NEW ルイエラール エクセレンス レギュレターパワーリザーブ ギョシェダイヤル。

Pocket

必要なものだけを美しく配置したシンプルなデザイン。

ルイ・エラールのブランドアイコンモデル、エクセレンス レギュレター パワーリザーブインジゲーターにギョシェダイヤルが追加されました。エクセレンスレギュレターには、機械式手巻きモデルと機械式自動巻きがあります。手巻きは40mmサイズ、自動巻きは42mmサイズとなっています。今回のLE54230AA41BDC02は手巻きなので40mmサイズです。

ルイエラール エクセレンス レギュレター LE54230AA41BDC02

ギョシェパターンがクラシカルエレガンス感を更に高めた仕上がりになりました。

 このギョシェダイヤルのLE54230AA41BDC02の定価 は30万円+税(2019年12月現在)で、以前からのプレーンダイヤルの定価 と比べてお安い価格設定になっていて、ひと手間加えてお安いとは、お買い得感がありますね。搭載キャリバー、スペック等に変わりはなく、国内での戦略価格設定のような感じです。

ルイエラール エクセレンス レギュレターPR LE54230AA41BDC02 正面

レギュレターは時計の基本形

 今更ですが12時位置が「時」、センター針が「分」、6時位置が「秒」この3つが直線状に配置された端正なフェイス、そして9時位置にパワーリザーブインジゲーター、この針はゼンマイの残量を表示してくれるので、ゼンマイを巻くタイミングを知らせてくれる便利な機能ですが、ゼンマイを巻き上げる時にも、そろそろいっぱいかなぁとか針がゆっくり下に動くのを見ながら巻き上げるのもいいものです。ETA(プゾー)7001をベースにレギュレター機能、パワーリザーブインジゲーターモジュールを追加したキャリバー。

ルイ・エラール エクセレンス レギュレター パワーリザーブ
LE54230AA41BDC02

Pocket

ルイ・エラール エクセレンス スケルトンLE61233AA22BCD05.

Pocket



ルイ・エラール エクセレンススケルトン
ルイ・エラールのエクセレンス スケルトンが入荷しました。Soproad社SOP A10SQ搭載。機械式時計の伝統的とモダンが調和したモデルです。

ルイ・エラール エクセレンススケルトン シースルーバックからの眺め、自動巻きロータも抜きの加工されています。スケルトンというカテゴリーは機械式時計ならではの世界、地板の歯車の軸受部をブリッジ状に残して他の抜ける部分を抜いていく伝統的な表現方法。

ルイ・エラール エクセレンススケルトン テンプやゼンマイの動きはもちろん、時刻合わせの際の歯車の動きも楽しいです。ケーサイズ40MMがモダンな雰囲気を出しています。生産終了

Pocket


ルイ・エラールの新作は自動巻スケルトンモデル。

Pocket



ルイ・エラール エクセレンス LE61233AA22BDC02

ルイ・エラール エクセレンス
LE61233AA22BDC02

電波時計、さらには便利なスマートウオッチなるものまででてきている昨今、機械式時計が、それらの対極の位置におかれることで、その良さが再発見できて、あえて進化が加速するのかなぁって思ってます。またそうなって欲しいと個人的に期待をこめて思うわけです。
機械式時計の歴史の中で精度や、生産効率を追求した一方、人間の技術や機械の美しさの見せ方に力が注がれた部分があります。スケルトンはその賜物、ダイヤルから機械が見えるそれが一部分でも、全体でもスケルトンというカテゴリーに属します。機械式時計ならではの世界ですね。
ルイ・エラールのエクセレンスLE61233AA22BDC05は、大人な雰囲気で伝統的なオーソドックスなスタイルを継承しつつ、センターセコンドを持ち、視認性も高くビジネスシーンにも活躍できるす自動巻きスケルトンモデルに仕上がっています。キャリバーはSoprod SOP A10SQ-2。LE61233AABDC05ルイ・エラール エクセレンス スケルトン

Pocket