
ハミルトン カーキ アビエーション パイロット パイオニア メカ グレー/ブラウンカーフ H76419531ご成約の方に純正NATOタイプ ナイロンストラップをもれなくプレゼント。
ストラップは、NATOタイプ、リボンタイプなので簡単に付け替えが出来ます。
レザーとナイロンでぐっと雰囲気が変わリます。季節やファッションで付け替えてお楽しみ下さい。
SOLD OUT
すっかりシリーズ化した感のあるモンベルとのコラボレーションシリーズ。今回もmont-bellモンベルのブランドコンセプトに見合った、シンプルながら機能的で、軽くて丈夫、アウトドアでカッコよく、頼りになるそんなモデルです。このシリーズは、生産数限定モデルとなっています。
ソーラーパワーウオッチ,デュラテクトDLC(左・中)、デュラテクトMRK、20気圧防水、グローバル電波機能、ケースサイズ42.2mm。
中でも、タウンユースを意識したレザーストラップとシリコーンストラップをセットにしたCB0177-31Eをピックアップしました。シチズンが誇る金属加工技術から生まれたスーパーチタニューム デュラテクトDLC グローバル電波機能、もちろんソーラーパワーで電池交換不要。(パワーセーブ時 2年間作動)、20気圧防水。軽くて丈夫な時計です。
素材にスーパーチタニューム デュラテクトMRK+DLCを採用することで、この機能(20気圧防水)で約56g(レザーストラップ装着時)というの軽量化を実現。
デュラテクトMRK+DLCは高級時計に使用されるステンレスSUS316L(ビッカーズ硬度200Hv)の硬さの約5倍以上の硬さを持ちます。
メンズ CB1080-52M ¥165,000税込み 38mm 限定700本モデル
レディースCB1120-59M ¥165,000税込み29.2mm 限定600本
夜空を横切る天の川をイメージしたダイヤルに
7時と7分の位置に☆ベガ(織姫星)と☆アルタイル(彦星)を配置し
7時7分になると長針と短針の橋で結ばれる
というロマンチックなストリーを持つ時計です。
12時位置に2ピースのダイヤモンド
ケース、ブレスは軽くて傷に強いスーパーチタニューム製
性能、材質、デザインが持つストーリー性、長い年月を共に歩んだお二人にふさわしいペアウォッチです。
シチズン エクシード エコドライブ電波時計 ダイレクトフライト ペア 七夕モチーフ 天の川限定モデルのお問い合わせはこちら
視覚障害者と健常者という区別なく、誰もが利用できるという新たなコンセプトのもとに製作されたシチズンのAC2200-55Eが入荷しました。小ぶり(約35mm)で魅力的な時計でした。
シチズンでは、風防を開けて、直接文字盤、針を指先で触れて時間を読む、視覚障害者よう時計は、1960年から製造されています。今回のAC2200-55Eは、5代目になるうようです。60年代のものもなかなか味のあるデザインですね。
ニューモデルは、マットなブラックダイヤルにコントラストが際立つライトグリーンのアラビア数字のデザインがおしゃれです。インデックスは、夜光塗料ではありません。これは直接指で触れる仕様だからだと思われます。ケースサイズは約35mm。
視覚障害者の方にも脱着しやすく、落下しにくい配慮がなされたブレス。
この小さい留め金部を見た時、最初はメッシュタイプのブレスによくある一旦バーに引っ掛けてロックするタイプかと思いましたが、装着時、外す時(サイドのプッシュボタン)ともにワンタッチで、しかも三ツ折タイプなので落下の心配もありません。手首サイズも工具なしで調整可能です。なかなか便利なブレスです。
健常者の方にとっては、視認性の高い時計ですが、指先で時間が読めるように練習して使いこなすときっと便利なシーンがあるかもしれません。構造上、防水性はありませんので、ご了承のうえ。
シチズン AC2200-55E
希望小売価格 14,000円※消費税非課税対象商品
ケース / バンド ステンレス / ステンレス
ガラス クリスタルガラス
文字板 ブラック
ケース径 / 厚み 34.9mm / 7.5mm
駆動方式 電池式
主な機能 Cal.6029 / 月差±20秒 / 非防水
付属 点字取り扱い説明書・CD音声取り扱い説明書
ルイ・エラールのエクセレンス レギュレターのニューダイアル”スモーク”です。時間針、分針、秒針が独立したクラシカルなシステムのレギュレター、同社のレギュレターのラインアップには自動巻きと手巻きモデルがあり、基本的に自動巻きモデルはデイト付き、手巻きモデルはパワーリザーブインジゲーター付きがあります。今回のスモークダイアルは、 手巻き、パワーリザーブインジゲーター付きモデルになります。
スモークダイアルのケースバックは、シースルーバック仕様です。エクセレンスレギュレターのすべてがシースルーバックではなく、アランシルベスタイン コラボモデルで採用されたのが最初でした。
ストラップは、クロコストラップが採用されて高級感がアップしています。
中心から外周に向かってグラデュエーションになっているカラーリング、個人的にはギターに見られるサンバーストを彷彿しました。サンバーストといえば、バイオリンのようなブラウン、レスポールのチェリーが有名ですが、そう言えばブルー系のアコギを持っていたことがあったなぁと思い出しました。ブルーのサンバーストは、定番ブラウン系サンバーストの持つヴィンテージ感とは異なるモダンで少しクールな印象があり選んだ記憶があります。目新しかったんですね。
個性的なグラデュエーションのブルーダイヤルは、光線や見る角度で表情を変えてくれる魅力を持ちます。ケースサイズ40mm。
Louis Erard エクセレンスレギュレター パワーリザーブ スモークダイアル
LE54230AG55BAAV02 詳細はこちら
引き締まったブラックケースに、タータンチェックカラーのストラップが、ほっこり可愛いモンディーン エッセンス スコティッシュです。エッセンスは環境に優しいがコンセプトですが、特にこのモデルはストラップ表にウール素材、裏に天然コルクを使用するというちょっとしたサプライズありでギフトにも最適なアイテムかと思います。
一応資料にあった原材料はこんな感じです。
ケース:ひまし油41%、ガラス30%、黒色素2%、プラスチック27%
ストラップ:高級ウール(表)、天然コルク(裏)交換ようブラックラバー(ひまし油ベース)
高級ウール素材のタータンチェックのストラップの裏側は、なんと天然コルク素材です。優しくて、あたたかい肌さわりが、今の季節には嬉しいですね。ケース裏蓋もプラスチックなので、時計選びが難しい金属アレルギーの方にも安心してお使いいただけます。
付属の付け替え用のブラックラバーストラップに付け替えると一変してクールな表情に変わります。付け替えは、どちらのストラップも工具無しで交換可能なクイックリリース式になっているので、女性の方も簡単に交換が楽しめます。やり方は↓
ベルトの裏側、バネ棒から出ている突起を爪で引っ掛けてスライドしてバネ棒を縮めて付け替えします。
ルイ・エラールのレギュレターは、手巻きからスタートしてその後、デュボアデプラ社のレギュレターモジュールを搭載した自動巻きモデルが追加されました。その自動巻きレギュレターをスイス時計業界の第一人者とも言えるEric Giroud(エリックジロー)がダイヤルデザインを施した限定モデルです。
レギュレター自動巻きの既存モデルはどちらかと言うと、これでもかという感じでコテコテ(笑)だったんですが、このbyエリックジローは、その正反対路線というか、ミニマリスト(輸入元の紹介資料によると)すっきり洗練された印象です。
絶妙のバランスの3つの針作りが作り出す表情が、時間を見るのを楽しくさせてくれるそんな時計です。これも無駄を省いたシンプルなデザインが、3つの針を際立たせる見せ方か故の結果、同じキャリバーでもデザインでこんなに印象が変わるんですね。
LE86236NN25BDC555 起動巻きレギュレター ブルーダイヤル 42mm 詳細はこちら
ブルーは、控えめというか派手ではなく落ち着いた感じかといって暗すぎないそんな青文字盤です。見る角度や光の反射で変わる表情は動画でどうぞ。