ハミルトン」カテゴリーアーカイブ

PR80時間で 実用性をさらにアップ。ハミルトン カーキフィールドH70595963

Pocket

h70595963
カーキフィールド・オートも、パワーリザーブ80時間のH-10が搭載されています。進化したカーキフィールドです。
カーキグリーンのダイヤルに、カーキグリーンキャンパスは、まさにハミルトンカーキーの世界。小振りに見えますが、40mmです。

h70595963_02
シースルーバックから見えるH−10。ハミルトンは、ロングパワーリーザブキャリバー搭載モデルが増えて来ました。
ロングパワーリザーブのメリットは、「止まらない」ともう一つ、100%〜50%が安定した範囲(この間で使いたいですね。)だとすると、その時間帯が長いということなので、結果精度がでるという点です。

h70595963_03人気の2穴タイプのバックルです。

h70595963_04
40mmはこのくらい。巻かれている手首周りサイズは16.5cmです。H70595963

h70595963_05
インディゴの色にも相性バッチリのアメリカンなアイテム。

ハミルトン カーキ・フィールドオート40mm

Pocket

ハミルトン ジャズマスター シンラインが42mmにサイズアップ。

Pocket

h38511143

H38511143 NEWハミルトン ジャズマスター シンライン42mm

クォーツムーブメントを搭載したクラシカル感を持つエレガントな薄型ライン、ジャズマスターシンラインの新作H38511143。このブルーダイヤルは、光線によって印象が変わります。ややパープルを帯びたサンレイブルーダイヤル。

h38511143_02新型からケースサイズが42mmにサイズアップしたシンライン。シャツに入り込む薄さは装着感も良好です。

h38511143_03ディト付きでビジネスシーンにも活躍しそうです。SOLD

Pocket

ハミルトンのアイコンモデル。定番ベンチュラ H24411732。

Pocket

ハミルトン ベンチュラ

ハミルトンのアイコンモデルとも言えるベンチュラ。1957年、キャデラックをデザインしたリチャードアービブによるデザインでデビューしました。世界初の電池時計、左右非対称なデザイン、当時は、センセーショナルなデビューだったに違いありません。

ハミルトンベンチュラ

アシンメトリックなデザインで有名ですが、実はこうして横置きにするとシンメトリックなのです。

DSC_179024277_02

裏蓋はスチールバックでいい感じでスペースがあり、記念の刻印に最適です。

ハミルトンベンチュラ
現在は、オリジナル最も近いともいえる写真のベンチュラクォーツ(H24411732)

ベンチュラ H24411732の世界観を動画で表現してみました。

Pocket

精悍なブラック、ジャズマスターディディト42mm H4256131。

Pocket

h4265131

ハミルトン新定番ジャズマスターディディト42mm,ブラックダイヤルブレス仕様H4256131です。
先日入荷したエレガントなシルバー、精悍なブラックどちらも視認性が高い実用性の高いモデルです。ブラックはサンレイブラックで光線によってシーンが出るタイプのブラックダイヤル。
h42565131_02
従来のディディトから2mmアップした42mmサイズ、ハイクォリティなブレスと合わせて高級感をだしています。

h42565131_03
新作のディディトは、標準パワーリザーブ80時間を誇るH-40が搭載されています。店頭のパワーリザーブテストでも余裕の80時間をクリア。歩度も安定していました。
SOLD

Pocket

ハミルトンの個性派、ベンチュラエルビス80,カーキクロノワールドタイマー

Pocket

エルビス80オートPVD

https://www.chukei1928.co.jp/watch/5154

「ベンチュラエルヴィス80オート」
ベンチュラを愛したキング・オブ・ロックンロール,エルヴィス・プレスリーの生誕80周年を記念する「ベンチュラ エルヴィス 80」パワーリザーブ80時間を誇る自動巻きムーブメント搭載。現行のベンチュラXXLをすっきりさせよりモダンに仕上げた感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=_RyLTMVrP4Y

エルビス80SSブレス

ハミルトン ベンチュラ エルヴィス80スチールブレス H24551131

同じくベンチュラ エルビス80オートのステンレススティールブレスヴァージョン。
ベンチュラ エルヴィス80

カーキクロノワールドタイマー

ハミルトン カーキワールドタイマーSSブレス H76714135

「カーキ クロノ ワールドタイマー」
10時位置のプッシャーでクロノグラフ機構とワールドタイマーが切り替わる特別開発のハミルトン専用の新ムーブメント クオーツ クロノグラフ「H-41e」を搭載し、世界24都市の時刻、サマータイムの自動計時や世界協定時(UTC)の表示も可能。
ETA社との共同開発により、パワーリザーブの延長や、新しい時計のデザインに合わせたエクスクルーシブ(専用)ムーブメントを次々に発表しているハミルトン。今年は3つの新ムーブメントが登場するようですが、その内の1つがコレ。
クォーツの多機能モデルは、すでに国産メーカーも含め色々ありますが、クロノとワールドタイマーのコンビネーションで、その機能をボタンで切り替えるという斬新なアイデアは新鮮ですね。その機能により、針が少なく、ダイヤルが複雑すぎず、視認性が高く仕上がっているようです。
というのも、このモデルはアエロバティック・パイロットの第一人者であるニコラス・イワノフと共同開発によるもので、“時間”よりも“分”の単位を重要視してデザインされたとのことです。

Pocket

軽〜い。カーキパイロット、アルミニウム。

Pocket

khakialumi_01

アルミニウムに最新の加工技術によって独特の色合いと耐久性を持たせたハミルトンのカーキパイロットパイオニア アルミニウム。ハミルトンのカーキパイロットパイオニア アルミニウム。ケースカラーに合わせたテキスタイルストラップもオシャレです。個人的にはブルーとサンドは、新鮮、今までにない感じで気に入ってます。(たまらなくてサンド買いました^^;)

左)H80495845ブルー/ブルーテクスタイル
右)H80435895サンド/サンドテキスタイルkhakialumi_02

41mmサイズ/10気圧防水/サファイアクリスタル/自動巻というカーキーシリーズのスペックを持ちながら、アルミのケースとテキスタイルストラップの組み合わせで総重量50gとう軽量さを実現。
SOLD 

Pocket

ハミルトン カーキ テイクオフ リミテッドエディション。

Pocket

  昨年カーキネイビー(海)の限定モデルで登場して、話題を呼んだ時計部を脱着出来る機構、今年はカーキアヴィエーション(空)でこのシステムを使ったユニークな限定モデルが発売されました。リストウオッチとしても、いわゆる「ツノ」クロノ、11時位置のプッシュボタンでスタート→ストップ、1時位置のプッシュボタンでリセット。ブラックPVDケース。6時位置に永久秒針を持つ、パワーリザーブ60時間を誇るH−31を搭載とそれだけでも十分魅力的な自動巻きクロノグラフですが、専用のボックスでさらに魅力が倍増します。

takeoff_01

Takeoff Limoted Edition H76786733世界限定1999本。

takeoff_03

コックピット仕様のボックス。計器類は作動はしません。

飛行機のコックピットのイメージでつくられたボードの中央に時計をセットすることが出来ます。

takeoff_02

ツノクロノなのでこのセットもさまになります。

コックピット仕様の時計の台座はボードから外すことができて、工夫次第で面白い使い方が出来そうです。少し加工は入りますが例えば、車のダッシュボードに取り付けたりとか。

takeoff_04
シースルーバックから見える。自動巻きH-31 パワーリザーブ60時間
takeoff_05
アヴィエーションスタルの視認性の高いダイヤル。回転インナーベゼルはカウントダウンに使用できます。SOLD OUT

Pocket