月別アーカイブ: 2016年12月

ハミルトン ジャズマスターFace2Face Ⅱ

Pocket

ハミルトン ジャズマスター フェイス2フェイス

今年、最後の入荷はハミルトンの世界限定モデル Facr2FaceⅡ(お客様ご注文分)でした。当初の入荷予定は2016年12月。予定通りといえばそうなんですが、ギリギリ過ぎですね。今日は仕事納めなんですが…。
新作発表会で、プロトタイプを手にしていましたが、実際に入荷したFace2FaceⅡをじっくり見てみると、オーバルの曲面サファイアクリスタル(無反射コーティング)、反転構造の精度などかなり作り込んだ感があります。反転させて自動巻ローター部を表にした時、ローターの中心にあるクロノ秒針が左まわりに動いているのは独創的というか不思議な感じ、今まで見たことがありません。
ハミルトン Face2FaceⅡ H32866781
それだけだと遊び心とか、ユニークということで片づけられそうですが、こちらのサイドをよく見るとタキメーター、パルスメーター、テレメーターの3つの目盛があります。実際にそれぞれで平均時速、心拍数、距離の測定に使用する機会はないかもしれませんが、クロノグラフの歴史を紐解いてみるとクロノグラフにはこれらの**メーターは、どれかひとつをダイヤルに刻まむこで、そのクロノグラフのアイデンティティーを決定づけるものでもあります。たとえばモータースポーツをイメージしたモデルならタキメーター、クラシカルなドクターウォッチをイメージしたならパルスメーター、ミリタリー、戦闘機パイロットをイメージしたならテレメーターのようにです。Face2FaceⅡが、両面に秒針を持ち、片面にクロノ秒針のみを配置することで、この3つ全てを使えるようにしたことがこの時計のコンセプトに大きな意味を持たせる事になっているようです。
反転するFace2Face

プッシュボタンの位置は、そのままで時計部のみが反転しているのは不思議な感じですね。
刻印は、普段は見えませんが、反転させた時にでてきます。シリアルNO***/1999は画像の反対側(下側)にありました。
SOLD

Pocket

今度は、グルノーブルをハミルトン カーキフィールドに…。

Pocket

ハミルトンにグルノーブル

先日こちらのブログでノモスに合わせてご紹介したレザーストラップ グルノーブルです。

店頭で、ご愛用のハミルトン カーキ フィールドに合わせるストラップをお探しの方がお見えになりました。カーキフィールドはキャンパスストラップが定番ですが、お客様のご要望もあり今回は”革”でということで、グルノーブルをおすすめしたところとてもお気に入りいただけました。お客様のカーキフィールドは、カーキグリーンダイヤル。グルノーブルのダークグリーンをあわせたところ、なかなか良い感じのイメージチェンジになりました。お客様も結構ご満足いただけたようで良かったです。

そう言えば

今年、新たにカーキフィールドのラインアップに加わった、「ブラウンダイヤル」と「ブルーダイヤル」、こちらも合わせてみようと試みました。こんな感じになりました。

ハミルトン カーキフィールドH68201193にレザー
グルノーブル20MMダークブラウン。
グルノーブルの持つナチュラルでビンテージ感のある質感が、カーキフィールドのブラウンダイヤルに良くマッチしました。

ハミルトンカーキフィールドにグルノーブル
グルノーブル20MMネイビーブルー。
カーキフィールドのマットなダークブルーとグルノーブルのビンテージ感がよくマッチしました。ステッチのアクセントで重くならない良い感じのカジュアル感がでました。デニムとの相性もバッチリです。

ノモスの時は、ノモスを少しカジュアル感を持たせることができましたが、今回のカーキフィールドでは、いつものカーキが少しエレガントよりになった感じです。グルノーブルは便利なアイテムです。

Pocket

ユニークなカルロフェラーラのレギュレターウォッチ。

Pocket

カルロ・フェラーラ

SOLD OUT
イタリア人の時計師カルロ・フェラーラの設計によるユニークなレギュラターウォッチ。イタリア人の時計師といえばヴィンセントカラブレーゼを思い出します。カラブレーゼもオリジナリティのあるユニークな時計を数多く発表していましたが、ユニークさではこのレギュレターも負けていません。
ETA2892のムーブメントに独自のモジュールを組み合わせたCF100を搭載するこのレギュレターの針の動きは従来の針の回転に上下運動を取り入れた針がダイヤル錠をくまなく動いて見せます。
左が分針、中央が秒針、右が時針です。

Pocket

シンプルな時計をカジュアルに変えるストラップ、グルーノーブル。

Pocket

カシス グルノーブルの5色
ビンテージ感のあるカーフにステッチのアクセントがあるストラップGRENOBLE(グルノーブル)です。サイズバリエーションは18-16mmと20-16mm、厚み3mm、長さ6時側 115mm  12時側75mmです。
グルノーブル ダークブラウン クレータ ブラック
ナチュラルテイストなカラーは全6色、どの色も魅力的です。
上からブラック、クレタ、ダークブラウン
グルノーブル ネイビーブルー  ダークグリーン レッド
上から レッド、ダークグリーン、ネイビーブルー。
グルノーブルバック
裏材には汗に強いLORICAロリカ、汗ばむ夏も安心です。
グルノーブル サイド
デザインのアクセントにもなっているステッチも丁寧に仕上がっています。この生成り色のステッチが程よくカジュアル感を演出してくれます。

クレタのナチュラルなベージュとインデックスのゴールドがマッチしています。
いつものシェルコードバンもいいですが、これならデニムにも行けそうです。

グルノーブル クレタをラドウイッグに

グルノーブル ダークグリーンにラドウイッググルノーブルのグリーンはダークグリーン、落ち着きがあります。ステッチも効いてますね。

グルーノーブルをノモスに合わせてみました

ブルノーブルをノモスに
タンジェントにグルノーブルレッドとダークグリーン
タンジェント35にグルノーブル18mm、6時側にレッドと12時側にダークグリーンを合わせてみました。2本持ってるとこんな遊びも可能です。

グルノーブルは、フォーマルよりな時計にカジュアル感を、ハードなスポーツモデルにファッション性を加えてくれる面白いアイテムです。

Pocket