月別アーカイブ: 2017年7月

暑い夏を乗り切る、モレラートのPERLON(パーロン)。

Pocket

この季節お気入りのウォッチも腕に巻くのがつい、おっくうになる時はありませんか?

モレラートのナイロン素材のストラップ パーロンは、ちょっと気分を変えてくれます。

モレラート パローン

高い強度と耐水性を備えた、ナイロンを使用したストラップ。通気性があって、肌触りもさらりとして心地良です。

ベルトの網目部分につく棒を通して留めるタイプなので、フリーサイズです。手首サイズの細い方、女性の方もお使いいただけます。

モレラート パローンカラーバリエーション

各¥2,000+税 (通販の場合、2本から送料無料)

サイズは、18MM,20MM,22MMの3種類。

NATOタイプ、リボンタイプなので、同じリボンタイプどうしなら簡単に交換できます。

モレラート パローンをタンジェントに

ノモスのタンジェント35MMに18MMイエローを合わせてみました。さすがイタリアのモレラート社製、色が綺麗です。ビビットなイエローがタンジェントを夏バージョンに変身。

モレラート パローンをタンジェントに2
ブルーも青焼き針によく似合ってます。気分で変えても楽しいです。

70年代アイテムにパローン
スポーツウオッチには、合性バッチリです。特に70年代ティストな感じのダイバーズなんか良く似合うと思います。画像は私物の LE JOUR(Val72)。

Pocket

バウハウスの巨匠マックスビルの2つの作品が一つになったEdition 2017。

Pocket

マックスビル edition2017

ユンハンスのマックスビルシリーズは、1962年にマックスビルが、デザインしたもの。

右のグラフィックは、マックスビルが1935~1938年に手掛けたコンクリート・アート作品 「一つのテーマに対する15のバリエーション」の中の「バリエーション1」。

マックスビル Edition2017は、時計の裏蓋にこの「バリーション 1」配されています。
また、レザーストラップの裏面は、ブルーでカラーコーディネイトされています。

この2つが一つになって、マックスビルの世界を凝縮したコレクターズ・アイテム、ユニークな時計に仕上がっています。

マックスビル edition2017 横バック全

グラフィックは、耐摩耗性コーティングされたガラスの内側にプリントされ、裏蓋にセットされているので、ペイントが剥げることはなく、美しい発色を見せています。

maxbill editiopn2017裏蓋

画家、彫刻家、建築家、工業デザイナー..とマルチな活躍をしたマックスビルが1962年にデザインした時計は、「60年代の時計のスタイル」というカプセルに、タイムレスな文字盤がセットされたまさにアート作品のような時計。さらに裏蓋に彼のコンクリートアート作品が配されて、さらにアート作品感が高まりました。

maxbill edition2017正面
041/4762.00 ムーブメント クォーツ ケース直径38mm SOLD

Pocket

SEIKO KS474M 防塵掛け時計 機能から生まれたインテリア性。

Pocket

セイコークロックKS474MセイコークロックKS474M 下から

セイコーのクロック、KS474Mです。壁から飛び出した感じ、カラーのコントラスト大好きなクロックです。8年前にこのブログでバスクロックとしてご紹介した時もロングセラーですとお伝えしましたが、今も現行中です。おそらくセイコーで一番のロングセラーではないでしょうか。

機能から生まれたデザインがとなんともお洒落な時計だと思っています。

国産のクロックは、電波受信、センサーによって暗いときに秒針停止、温湿度計がついてインフルエンザ、熱中症の警告機能なんかついているものまで、まさにガラパゴス的な進化を続けていますが、このKS474Mはそういったものはなにもついていません。しいていえば、防塵、秒針が流れるように動くコチコチしない連続秒針(スイープセコンド、)。

セイコークロックKS474M ロックネジ セイコークロックKS474M 開閉式裏蓋

9時位置にあるネジを回してロックを解除すると、パカッと開きます。この気密性が防塵時計ということです。頑丈な蝶番も3時位置でデザインのひとつになってます。

セイコークロックKS474M ケースバックセイコークロックKS474M サイズ
ケースバックの幅広のラバーが、壁に密着して、振動から、本体が揺れるのを防いでいます。
もちろん、防塵が必要で、振動がある環境においてこの時計の性能が発揮できるわけですが、ロングセラーを続けている理由は、この時計のインテリア性だと思います。

SEIKO KS474 M
金属枠 クォーツ(スイープ) 221x232x92mm  930g

余談ですが、
アラジン ブルーフレーム グリーン 
私が、愛用している、アラジンブルーフレーム。学生時代から2台目の個体です。このストーブも、機能はもとよりインテリア性があるからこそ今も多くの人に愛用されているのではないかと思います。KS474Mとこのストーブのコンビネーションは、とっても気に入ってます。なぜか色味も良く似ています。

Pocket

カーフトリコに2種類のフォルディングバックルセット。

Pocket

別作しているアランシルベスタインに似合うカーフトリコローリーストラップです。欠品していましたが、出来上がりました。工房の混み具合で納期が前後しますが、今回は早かったです。

アランシルベスタイン カーフトリコ

今回も、綺麗に仕上げていただきました。ステッチの位置もバッチリでした。僅かに位置がずれるとちょっと違って見えるんです。今後もこの感じでと工房に伝えました。


通常は、レギュラーサイズで作っています。レギュラーサーイズは、手首サイズ14.5~18cm位の方をカバーしますが、それ以外のサイズ、余り分の長さや、装着感のお好みなど長さは1本づつ、長さ指定オーダーが可能です。右は、手首サイズ18.5CMの方で、あまり分に少し余裕がほしいというご要望だったので、レギュラーサイズより1cmと5mm合計1.5cm長く作ったものです。

長さでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

このストラップに装着可能なフォルディングバックルを2タイプご用意しました。セットでご注文いただけます。もちろんオリジナルのバックルをお持ちの方は、ベルトのみをご購入いただければオリジナルのバックルを装着出来ます。現在、下記の4パターンで販売中です。
セット価格はこちら

・カーフトリコ(バックルなし)
・カーフトリコ ピンバックル付き
・カーフトリコ フォルディングバックル TYPE Aセット
・カーフトリコ フォルディングバックル TYPE Bセット

TYPE-A 2つ折りフォルディングバックル
フルディングバックル Type-A

TYPE-A 2つ折りのタイプで、取り外しは、サイドのプッシュボタンを押します。初期のアランシルベスタインのセット2には、ブレス、カーフストラップ、カーストラップ用ピンバックル、カーフストラップようフォルディングバックルがセットになっていました。その時、付属していたフォルディングバックルは、2つ折りタイプのものでした。

TYPE-B 観音開きタイプ
フォルディングバックルTYPEB
フォルディングバックルTYPE-ATYPE-B 観音開きタイプのフォルディングバックルです。2つ折りタイプは装着する際に1回でセットできますが、こちら観音開きタイプは6時側と12時側と2回、カッチ、カッチとする必要がありますが、腕にあたる金属部が小さくなるメリットがあります。比較的腕の細めの方は、こちらのほうが装着感が良いかと思います。

 

 

Pocket