月別アーカイブ: 2018年5月

長針で読む?短針で読む?ハミルトン カーキパイロットディディト。

Pocket

ハミルトン カーキパイロットディディトカーキパイロットシリーズのニューバリエーション、カーキパイロットディディトです。ストラップの焼印が個性的で印象的です。
左、H64605531は、ケースがブラウンPVD。右,H64645531は、通常のステンレススチール。

カーキパイロットシリーズのダイヤルは、
分を示す1020・2535・4050のインデックスが、特徴で、
もともとは、パイロットの需要から生まれたものですが、ディ(曜日)表示とのバランスもよく、デザインされているという感じですが、実際には、視認性の部分でも、なかなか良く考えられています。

普通、アナログの時計を見るときに、無意識に「短針」と「長針」をほぼ同時に見ていますが、たとえば今何時台というのがわかっていて、知る必要がなく、何分なのかのみを知りたい場合があります。その場合、長針のみを見れば良いわけですが、そんな場合に、このインデックスこの長針は、威力を発揮します。

また、これは、ちょっとした遊び心的なところですが、短針の先端部分に1〜12(時)が小さく配置されています。


アナログ時計は、短針でもおおよその時間がわかります。たとえば、2時と3時の間に短針があれば2時30分、ただ普通はあまりこの読み方はしませんが、この短針とダイヤルは、読みたくなります。上の画像は2:30分。

こちらは3時。

また今回のカーキパイロットは、この特徴的なインデックスが、サンドカラーになって格好いいですね。。このサンドカラーは夜光のスーパールミノバが施され暗闇ではネオグリーンに発光します。
カーキパイロットディディト夜光
自動巻き キャリバーH-40標準パワーリザーブ80時間、10気圧防水、サファイアクリスタルというスペックも実用性に優れています。

ハミルトン カーキパイロット


ハミルトンカーキパイロットディディト HJ64605531

Pocket

サイズフリー! K18ピンクゴールドのミル打ちデザインリング。

Pocket

K18ピンクゴールド ダイヤリング(#10〜#16)

R2751 K18ピンクゴールド ダイヤリング D0.28ct (#10〜#16)SOLD

  装着時は、通常のリングに見えますが、サイズに合わせて可動するサイズフリータイプの「技あり」リングです。許容範囲はサイズ#10〜#16です。

左:開いた状態  右:装着時
左:開いた状態   右:装着時

K18ピンクゴールド サイズフリーダイヤリング着装

たとえば、薬指、中指から人差し指、右手から左手へと気分に合わせてお好きな指に装着できます。
また、節の高い方で、サイズ合わせにお困りの方にも、簡単にジャストフィットさせることができます。
装着時は、緩んだりすることはありません。

K18ピンクゴールドリング、ミル打ち加工。
上下3個づつのダイヤ(合計0.28ct)のまわりはミル打ち加工がされたエレガントで可愛いデザインです。ピンクゴールドのやさしい雰囲気にもマッチしています。

K18ピンクゴールド サイズフリーリング

Pocket

小さなオーケストリオン!?愛知時計14日巻きウエストミンスター。(1970’s)

Pocket


愛知時計14日巻ウエストミンスター

 先日、連休前、久しぶりにチャイムの音を聴いてみたくなったからと、メンテナンスでお預かりした愛知時計14日巻、ウエストミンスター。記念品のよ贈答品だったようで裏蓋に連名の文字入れがあり、昭和47年とありました。これから機械式の置時計がトランジスター、そしてクォーツへと変わり始める時期、機械式の最終段階機種です。今では見ることがほとんどないこの独特のスタイルですが、私が、小学生の頃お店で良く見た記憶があります。

愛知時計ウエストミンスター裏チャイム部

 裏蓋を開けると下の方にチャイム部、長いリン棒が4本セットされています、独特の飛行機の翼のようなこの時計のスタイルは、このリン棒を収納して共鳴させる箱の役割になっています。なので、大きさの割にチャイムや数打ちの音が大きく響くんですね。ボディが木製ということで、ある意味、楽器のようで、時間の経過と共に木が乾き音も変わっていき、どんどん良く鳴るんだと思います。

 現在のチャイム付きのクロックは、高級機種になっても、電子音がスピーカーから流れる音なんです。澄んだ綺麗な音で、ボリュームも付き、それはそれで便利ですが、実際にリン棒を鳴らして箱を鳴らすサウンドは別物です。機械が実際にリン棒を叩く様子を見て、ギタリストのパット・メセニーが2010年に試みたオーケストリオンプロジェクトを思い出しました。機械式のチャイム付き時計は、小さなオーケストリオンのようです。一番下に、この時計のチャイムとパット・メセニーのオケーストリオンの動画を貼っておきました。ご興味があれば御覧ください。

愛知時計ウエストミンスター機械部

 チャイムは定番のウエストミンスター、15分、30分、45分、正時と15分毎に鳴ります。15分は1小節、30分は2小節、40分に3小節、正時にチャイムのフル演奏後、数打ちをします。しかも夜間自動停止装置がついていてPM11:00からAM6時まではチャイムは演奏せずに正時に数打ちのみをします。
この複雑な鳴り方をコントロールするのが文字盤の下にある面白い形のカムたちです。機械を取り出すと見ることが出来ます。(上の写真)

愛知時計ウエストミンスターチャイムの4つのカム」

機械の一番下にあるウエストミンスターチャイムのメロディーをつくるカム。

愛知時計ウエストミンスター緩急針

機械式腕時計のムーブメントと同じ緩急針がついていました。機械式の置時計もこの頃には、ここまで来ていたんですね。

12時のチャイムと数打ちです。

 

スピーカーからではなく、実際に楽器を鳴らすというサウンドにこだわったユニークなパットメセニーのプロジェクト、愛知時計はたった4つの音のみで、こちらは壮大なスケールでの演奏で、音楽的には違うかもしれませんが、何か、似たような香りを感じた次第です。

Pocket


不動の人気カラー”ホワイト”のジャズマスタービューマチックレディ H32315811

Pocket



ハミルトン ジャズマスタービューマチックレディH32315811

 本格的機械式ムーブメントを搭載したハミルトン ジャズマスターのレディースモデル、ジャズマスタービューマチックレディ ホワイトダイヤル ホワイトカーフストラップ H32315811です。

ケースサイズ34mm、サイズ的にもホワイトというカラー的にもカジュアルにもキレイめにも使えるアイテムです

ハミルトン ジャズマスタービューマチックレディH32315811 フェイスアップ

4pointのダイヤがセッテイングされた端正なダイヤル。ホワイトはクリーンな印象何より清潔感を感じますね。ファッション的にも合わせやすいし、その辺が不動の人気と言われる所以でしょうか。

ハミルトン ジャズマスタービューマチックレディH32315811 ケースバック ETA2671
 ケースバックから自動巻ムーブメント( ETA2671)が見えます。
 
ハミルトン ジャズマスター ビューマチックレディ
H32315811 

Pocket


上品さとアウトドア感覚も持ち合わす。ヌバックのストラップの魅力。CASSISオセール。

Pocket



時計ストラップ ヌバック オセール4色 

リーゾナブルで、お洒落なステラップを提供してくれるカシスから発売された、オセールです。柔らかな手触りのヌバック素材のストラップです。

カシス オセール

カラーバリエーション:(写真左から:ブラック、グレー、イエロー、ベーシュ) 
サイズ:18-16mm,20-18mm
長さ:6時側 115mm/12時側 75mm
厚さ : 4.0mm

オセール裏面
裏面には水・汗に強い「ロリカ」を使用しています。脱着が、工具無しでできるクリッカー仕様です。

オーセールにコーディネート

オセールのそれぞれのカラーに、時計を合わせてみました。

オセールを装着

(左から順に)
ブラック:ヌバックのマットな風合いは上品さがありますが、アウトドア製品にも使われることもあるので、エレガントさとスポーツの中間的なモデルに合わせてみました。

ベーシュ:ブラウン系のダイヤルに合わせてみました。色々試してみましたが、この色は結構オールマイティーな感じです。

グレー:グレーは、ややブルーがかった少し明るめの色なので、シルバーダイヤルに合わせて見ました。

イエロー:少しオレンジ〜ブラウンがかった色です。個性的なカラーなので、シンプルな時計だとベルトに時計が負けてしまうので、個性的な時計におすすめです。ダイバーズとかも面白いかもしれません。

オセールを時計に

クロコ、カーフ、とかに飽きてしまった方は、ヌバックはおすすめです。

※19mmのラグ幅の時計に20mmのオセールを装着することは可能ですが、その場合クリッカー仕様のバネ棒をストラップが取り外して、19mmのバネ棒を使用します。

Pocket