ハミルトン」カテゴリーアーカイブ

長針で読む?短針で読む?ハミルトン カーキパイロットディディト。

Pocket

ハミルトン カーキパイロットディディトカーキパイロットシリーズのニューバリエーション、カーキパイロットディディトです。ストラップの焼印が個性的で印象的です。
左、H64605531は、ケースがブラウンPVD。右,H64645531は、通常のステンレススチール。

カーキパイロットシリーズのダイヤルは、
分を示す1020・2535・4050のインデックスが、特徴で、
もともとは、パイロットの需要から生まれたものですが、ディ(曜日)表示とのバランスもよく、デザインされているという感じですが、実際には、視認性の部分でも、なかなか良く考えられています。

普通、アナログの時計を見るときに、無意識に「短針」と「長針」をほぼ同時に見ていますが、たとえば今何時台というのがわかっていて、知る必要がなく、何分なのかのみを知りたい場合があります。その場合、長針のみを見れば良いわけですが、そんな場合に、このインデックスこの長針は、威力を発揮します。

また、これは、ちょっとした遊び心的なところですが、短針の先端部分に1〜12(時)が小さく配置されています。


アナログ時計は、短針でもおおよその時間がわかります。たとえば、2時と3時の間に短針があれば2時30分、ただ普通はあまりこの読み方はしませんが、この短針とダイヤルは、読みたくなります。上の画像は2:30分。

こちらは3時。

また今回のカーキパイロットは、この特徴的なインデックスが、サンドカラーになって格好いいですね。。このサンドカラーは夜光のスーパールミノバが施され暗闇ではネオグリーンに発光します。
カーキパイロットディディト夜光
自動巻き キャリバーH-40標準パワーリザーブ80時間、10気圧防水、サファイアクリスタルというスペックも実用性に優れています。

ハミルトン カーキパイロット


ハミルトンカーキパイロットディディト HJ64605531

Pocket

不動の人気カラー”ホワイト”のジャズマスタービューマチックレディ H32315811

Pocket

ハミルトン ジャズマスタービューマチックレディH32315811

 本格的機械式ムーブメントを搭載したハミルトン ジャズマスターのレディースモデル、ジャズマスタービューマチックレディ ホワイトダイヤル ホワイトカーフストラップ H32315811です。

ケースサイズ34mm、サイズ的にもホワイトというカラー的にもカジュアルにもキレイめにも使えるアイテムです

ハミルトン ジャズマスタービューマチックレディH32315811 フェイスアップ

4pointのダイヤがセッテイングされた端正なダイヤル。ホワイトはクリーンな印象何より清潔感を感じますね。ファッション的にも合わせやすいし、その辺が不動の人気と言われる所以でしょうか。

ハミルトン ジャズマスタービューマチックレディH32315811 ケースバック ETA2671
 ケースバックから自動巻ムーブメント( ETA2671)が見えます。
 
ハミルトン ジャズマスター ビューマチックレディ
H32315811 

Pocket

ハミルトン ベンチュラ フレックス(蛇腹)の調整方法。

Pocket

ベンチュラブレス調整方法

ベンチュラのフレックス(蛇腹)ブレスは、ご購入の歳お好みのサイズに調整させていただきますが、(通販の場合は、手首サイズ実寸をお知らせください)構造、要領を獲ればご自分でも比較的簡単に出来す。メーカ付属の取説に記載もないので、解説の動画を作成しましたので、ご興味のある方は、ご参照いただければ幸いです。

Pocket

機械式時計の魅力を再確認させてくれたイントラマティック68オートクロノ。

Pocket

ハミルトンイントラマティック68
弊社最終入荷分を納品完了した、イントラマティック68オートクロノ(2017年1968本世界限定モデル )

 振り返ってみると、発表時は、新作の中でどちらかというと目立たないわりと地味な存在だったような気がします。個人的にも60年代のクロノグラフのデザインは、大好きなので、このモデルは、黒と白のコントラストとバランス、クラシカルなプッシャー…見た瞬間から気に入っていました。

とは言うものの、ビンテージクロノファンの方からは、手巻で、ケースサイズはせめて36mmぐらいという声も聞こえてきそうで、また最近は、若者のクロノ離れなんてことも若干耳にするし、如何なものかなと思っていましたが、結果は発売前、ハミルトンからオーダーストップを意味する世界限定数予約完売のニュースが入ってきた状態、弊社も入荷分は既にご予約を頂いていました。

60年代後半のデザイン、2カウンタークロノは、世界のクロノファンにうけたようです。ケースサイズは、42mmにしたのも正解だったのかもしれません。ETA VAL7753を改良しパワーリザーブを60時間に高めたキャリバーH-31搭載、10気圧防水、サファイアクリスタルといったスペックは、日常使えるビンテージティストを持つ時計として、コレクターから日常着けたいカッコ良いクロノの需要を満たした感じです。

この時計のオーナーは、これから何年もかけて本当のビンテージ感が出るまで使い込む楽しさがありますね。

このモデルのオリジナルモデルが発売された1968年は、まだ、自動巻クロノグラフが発表寸前、手巻クロノしかない時代、翌年1969年の12月にはSEIKOがクォーツムーブメントを発表して以後70年代〜80年代中・後半まではいわゆる機械式時計は冬の時代に突入します。そんな意味深なターニングポイントな1968年だったんですね。

 機械式クロノの黄金時代といわれる60年代の最後の完成されたデザインを継承するイントラマティック68が、世界中で人気を博したということは、個人的に嬉しい出来事で、久々に「販売後の心に残る時計たちに…」にアップしました。

 

 

Pocket

X-WINDをシンプルにスタイリッシュに仕上げたディディトオート

Pocket

ハミルトンXwindディディト

ハミルトンのX-WINDは、2層のインナーベゼルを持ちパイロットが横風を受けた時の修正角度を割り出す機能、偏流修正角計算機能を持つシリーズ。日常この機能を使うことはまずありませんが、この2層のインナーベゼルを操作するために、右側に2つのリューズが付き、時間調整の通常のリューズが9時位置に、ダイヤル上でも、航空機のコックピットを彷彿させるデザインを生んでいます。まさに、この機能が、このモデルの個性的なデザインを生んでいると言えます。

  X-WINDは、回転ベゼルを、インナーにすることで、野暮ったさがなく、スタイリッシュに収まっていますが、新作のディディトは3針になってさらに、スッキリして、活躍するシーンが広がった感じです。

ハミルトン X- ウインド H77755133

ケースサイズは、45MM。9時位置のカレンダー表示、リューズが個性的ですハミルトン X-WINDとハミルトンプレーン

3連ブレス仕様モデルH77755133は、ビジネスシーンにもおすすめです。
ハミルトン カーキアビエーション Xウインド ディディト H77755133

Pocket

スピリトオブリバティのブルーダイヤル ブレス仕様モデル H42415141

Pocket

ハミルトン スピリットオブリバティH42415141

H42415141 ハミルトン スピリットオブリバティオート

今年、スピリットオブリバティシリーズに新たに加わったブルーダイヤルが入荷しました。
新作発表会で、このブルーダイヤルブレスモデルを初めてみた時、いつものブレスモデルとなんとなく雰囲気が違う感じがしました。スッキリしたというか、若々しいというか、事前にもらっていた資料画像では気づかなかったのですが……….
続きを読む

Pocket

ハミルトンの世界限定モデル 、イントラマティック68オートクロノ。

Pocket

ハミルトン イントラマティックH38716731
  2017年7月発売予定のイントラマティック68オートクロノのご紹介です。クラシカルで60年代のクロノのビンテージ感漂うモデルです。世界限定1968本。
先日の新作発表会でサンプルモデルを手に取ることができました。今年からハミルトンのデザイナーがイタリア人になったということで、新作は、なんとなくそれぽい色使いのモデルも目立っていましたが(こちらで順次ご紹介いたします)このイントラマティック68オートクロノは、その中で、モノトーンで渋く逆に存在感を放っていました。オリジナルデザインは1968年「クロノグラフB」ということで、2カウンター、プッシャーの形状とか60年代ビンテージクロノ感が漂っています。
ハミルトンイントラマティック68オートクロノH38716731
1968年から70年代に入り、時計のデザインは大きく変わっていきました。60年代後半は機械式クロノの黄金時期だったと言われています。60年代の雰囲気を感じる2カウンタークロノ、シンメトリックな配置に落ち着きを感じるモデルです。
SOLD

Pocket